9月18日、山形は出羽庄内国際村にてバリ舞踊の公演に出演しました。
東京から車で片道7時間かけて移動。
300人以上のお客様でホールは満席で、かつてない観客数に緊張。裏での準備もバタバタで舞台に出る直前まで焦っていたのですが、舞台に上がってしまえばあっという間でした。楽しかった!
This blog is about my Balinese Gamelan activity in japan, beside of my busy job. "Megambel" mean playing Balinese intsrument "gamelan". I was make a performance, work shop, and teach Balinese gamelan in japan since 2004.
Sunday, September 18, 2016
Saturday, September 17, 2016
崇福寺 バリ・ガムランコンサート〜長月の夜を
2016年9月17日土曜日に葛飾区、海島山崇福寺で行われた「崇福寺バリ・ガムランコンサート」の動画が、主催者よりアップされました。★次回の「崇福寺ガムランコンサート」は、2017年9月16日土曜日です。よろしくお願い致します。
「崇福寺バリ・ガムランコンサート」動画。
http://soufukuji.net/?page_id=388
「崇福寺バリ・ガムランコンサート」動画。
http://soufukuji.net/?page_id=388
Sunday, May 15, 2016
Interview with CNBC Television Japan
Today interview with CNBC Television Japan,
About Indonesia culture.
Please check below Link Below
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=T1CIotcGm7c&app=desktop
About Indonesia culture.
Please check below Link Below
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=T1CIotcGm7c&app=desktop
Saturday, April 9, 2016
New Ethnic Retaurant in Urawa Japan
Opening Ethnic Restaurant in Urawa,
Name "SAMADHI ORIENTAL "
We will play gamelan here Every week Wednesday and Saturday
For detail Please check below Link
http://r.gnavi.co.jp/few0yadr0000/
Name "SAMADHI ORIENTAL "
We will play gamelan here Every week Wednesday and Saturday
For detail Please check below Link
http://r.gnavi.co.jp/few0yadr0000/
Friday, April 8, 2016
Friday, March 25, 2016
Colaboration with Indian and Okinawa Artist
2016 March 25
Came to okinawa again, to make performance at National Theatre of Okinawa.
This time was performance Balinese Culture, colaboration with Indian and Okinawa culture.
It was great Event. I`m very lucky as part of and artist.
This picture is Balinese Cuture Team "Matahari Terbit" thanks for inviting.
Rehearsal
Pamflet
Saturday, January 9, 2016
Balinese Gamelan for Japanese Kids
音の森、2015年最後のガムランの弾き納め&踊り納めは、ちっちゃいけど元気いっぱいのこども達でした!
4才から中学生まで皆で、ペンデットという踊りと曲を練習していますが、今年最後の講座では、何とプトゥ先生が作った器楽曲が増えました!
5月の発表会でご披露出来るよう頑張っています。
これからも元気いっぱいのちびっこガムランをぜひ応援して下さい。
来年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。
4才から中学生まで皆で、ペンデットという踊りと曲を練習していますが、今年最後の講座では、何とプトゥ先生が作った器楽曲が増えました!
5月の発表会でご披露出来るよう頑張っています。
来年もどうぞ宜しく御願い申し上げます。
Subscribe to:
Posts (Atom)